受付時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
エス・ビー・エスは、創業以来55年間、ビルメン業界では珍しく、建物の設備管理業務を専門に行ってまいりました。そこでは、大型商業施設、オフィスビル、ホテル、物流施設など様々な建物を管理させていただいております。
日本では昨年の4月に、2030年に向けた温暖化ガスの排出削減目標を46%減(2013年度比)と引き上げたことからも、今後ますます建物の運営において、省エネ管理が必要とされることになります。
私共は、この困難な目標の達成を大きな社会的責任と捉えており、ビルメン業界で長年携わってきた立場から、ぜひとも貢献していきたいと考え、環境マネジメントサービス専門の本サイトを開設いたしました。これまで設備管理業務で培ってきましたノウハウや技術力を駆使して、皆様方の省エネ管理に貢献して参ります。
脱炭素化社会に向けて、何か貢献出来ることを模索していく所存でありますのでご縁がございましたらよろしくお願いいたします。
2025年 |
---|
2月10日 | 不動産情報交換会レポートを更新いたしました。 |
---|
2024年 |
---|
12月24日 | 協働で省エネサービスを展開しているAI開発会社の株式会社アドダイス様が『AIによる省エネ制御 ~既存建造物の快適性を損なわすCO2削減~』にて、第19回日本ファシリティマネジメント大賞「技術賞」を受賞しました。 |
---|
11月8日 | 不動産情報交換会レポートを更新いたしました。 |
---|
5月15日 | 「JFMAジャーナル2024SPRING」に株式会社アドダイス様との協働記事「AIで進化する省エネ手法」を掲載して頂きました。 |
---|
4月24日 | 協働で省エネサービスを展開しているAI開発会社の株式会社アドダイス様が動画「AIで進化する省エネ手法」を公開しました。 |
---|
4月2日 | 会社のホームページをリニューアルいたしました。 |
---|
2月21日 | JFMAファシリティマネジメントフォーラム2024 参加のお知らせ(2月22日~3月30日) |
---|
「お客様に安心とやすらぎの空間を提供する」を企業理念とし、数々の建物を管理して参りました。エネルギー管理士、電気主任技術者、建築物環境衛生管理技術者などの技術者が数多く在籍し、質の高い提案をさせていただきます。
「何かあったら現場に飛んでけ!」、これは私共が創業当時より抱き続けている行動指針であります。お客様がお困りの時にどれだけ迅速に行動し、トラブルを解決できるか、この点を常に意識しサービスを行っております。
情報セキュリティマネジメントシステム(ISO27001)の認証を2013年より取得しております。お客様の重要な情報に触れる機会が多いサービスであるだけに万全な情報セキュリティ体制によって、安心してサービスを受けていただきます。
お気軽にお問合せください
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。
メールでのお問合せは24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。
受付時間:9:00~18:00
定休日:土曜・日曜・祝日